朝起きると腰が痛くて辛い
仕事で長時間座っていると腰が痛くなってくる
何度もくり返すぎっくり腰から解放されたい
最近、お尻や足の方まで痛くなってきている
痛みを我慢しながら仕事や家事をしている
もう一ヶ月以上足のシビレが続いている
この様な腰の痛みがあるなら迷わずに、堺市北花田のまつもと鍼灸整骨院へご相談ください。
“腰痛の施術を得意”としています。
腰は身体の要と言われるように腰を痛めると日常生活に支障をきたすようになります。
軽度の腰痛をほったらかしていると、悪くなることはあっても、良くなることはなかなかありません。 腰に不調を感じたら、できるだけ早くにご相談してください。
早めに対処ができれば、長引かなくて済みますし、ふとした瞬間にギックリ腰(急性腰痛)になってしまってからでは良くなるまで時間がかかってしまいます。 あきらめないで、腰痛の事なら当院へお越しください。
デスクワークの仕事柄、以前から腰に痛みがあり、マッサージ店や他の整骨院に通っていました。
今まではマッサージや電気をしてもらうと、「少しコリがほぐれたかな?」と感じる程度で、またしばらくすると痛みが戻ってきて、体の変化をあまり感じることはありませんでした。
たまたま家のポストにまつもと鍼灸整骨院さんのチラシが入っているのを見つけて、お願いしてみました。
こちらでは、しっかりと筋肉をほぐしてもらったり、体のゆがみを矯正していただいて、いままで気になっていた腰痛が気にならないようになりました。
堺市北区北花田町 武本様
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
土木作業の仕事で、ずっと腰に痛みや違和感を感じていましたが、ある日突然足を上げるだけでも辛いほどの激痛に襲われました。
自分で湿布を貼ったり、職場の先輩から勧められた痛み止めを飲んだりしてみましたが、どちらも全く効果がなく、歩く時にも足を引きずるようになりました。
以前こちらに通っていた妻の勧めで施術を受け、今では腰痛を気にする事なく、仕事に集中できるようになりました。
堺市北区新金岡町 松田様(30歳)
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
腰痛とは?
腰痛に悩まされている方は1000万人とも3000万人ともいわれ一生の間に80%の人は腰痛を経験するといわれています。
最近は若い方から高齢者の方まで幅広くみられるようになりました。 症状は様々で「腰が重い、だるい」「仕事すると痛む」「寝ていても痛む」などあります。 ストレスとの関連性もいわれています。
あなたの腰痛がよくならない意外な理由
今までこのページをご覧いただいている方は、これまでに腰痛を良くしようと、牽引や電気治療を受けたり、湿布、ブロック注射、痛み止を飲んだり、自分でも体操やストレッチ、友人から勧められたサプリメントや健康食品を飲んでみたりといろいろと試してきたことと思います。
または整形外科、整骨院、整体、マッサージ…など、まじめに通い続けた方もいらっしゃるでしょう。
それでも良くならなかったのはなぜでしょうか?
答えは簡単です、本当の原因にアプローチをしていないからです!
なかなか良くならない腰痛のほとんどが、体の深い部分の筋肉(インナーマッスル)のコリや腰を守るための筋肉の筋力低下が原因となっています。
今まで、あなたが受けてきた、整形外科や整骨院、整体、マッサージなどでは表面の浅い筋肉しがほぐしていなかったため、一時的にしか良くならなかったのです。
まつもと鍼灸整骨院では、本当の原因であるインナーマッスルに注目して、筋肉施術や運動療法などを行なっています。
1、筋肉の緊張をほぐします。
体の表面の筋肉だけでなく、インナーマッスルまでアプローチし、丁寧にほぐしていきます。
2、トムソンベッドによる骨盤矯正
骨盤矯正専用のトムソンベッドでの施術は、体への負担が少なく短時間で骨盤の矯正を行うことができます。
3、ストレッチとセルフケア指導
固くなっている筋肉にはストレッチ、弱くなっている筋肉には運動療法で、筋肉の状態を効果的に良くしていきます。
また、ご自分でもできるセルフケアの方法をお伝えします。